司法書士受験生から、ベンチャー企業の会社員へ。就活を終え、ついに新生活突入!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ何日間かフル稼働だったため、午前の大手町での用事を
済ませた後、速やかに家に戻り、体を休めてました。
帰りに、この前キムタクと遭遇した神保町に寄り、某カレー店へ。
(ちなみに、キムタク話に出てきた共栄堂ではないです)
このカレー店はチェーン店なんだけど、なかなか美味しいので
たけぞーのお気に入りです。
けど、今日、ちょっと「?」に思うことがありました。
済ませた後、速やかに家に戻り、体を休めてました。
帰りに、この前キムタクと遭遇した神保町に寄り、某カレー店へ。
(ちなみに、キムタク話に出てきた共栄堂ではないです)
このカレー店はチェーン店なんだけど、なかなか美味しいので
たけぞーのお気に入りです。
けど、今日、ちょっと「?」に思うことがありました。
この店の店員の一人が、マスクをしながら仕事をしてたんです。
他の店員がマスクをしてないので、衛生面の配慮ではなく
その店員がただ風邪を引いてたのだと思います。
このカレー屋は全席カウンターなので、店員が常に向かいにいます。
そんなにゲホゲホと咳をしてるわけじゃないけど、マスクをしてる店員が
平然と目の前をウロウロしてるのは、正直イヤでした。
食べ物を扱うお店で、しかも最近はノロウイルスとかも話に出てるのに
この無神経ぶりには、好きな店なだけに、かなりガッカリでした。
あと、この店は、お昼時は、行列が出来るほど混み合います。
席数が少ないこともあるけど、やはり気に入ってる人が多いのでしょう。
今回、僕は運良く並ばずに食べられたんだけど、店員さんが
「ただいま大変混みあっております、少々お待ちください」と
何度も何度も目の前で大声で言うのさ。そんなに言わなくてもなぁ・・
食べている人は急かされ、並んでいる人はお腹を空かせて待ってる
んだから、何度も聞かされると、イライラしちゃうんじゃないかと。
それでいて、カウンターの客には「ごゆっくりどうぞ」と平然と言ってるし。
ゆっくりなんかできねーよ
マニュアル通りなんだよな~。
それを言ってるのがさっきのマスク店員だったりするから、尚更イラつく。
就活してることもあって、そういうトコに敏感なんだろうけど
「サービスって何なのさ」とちょっと考えちゃいましたね。
自分で考えて、自分の言葉で言って良い時も、あるんじゃないかな。
「ごゆっくり」なんて言わないでいいから、もっと店の中に流れる
空気を察知したことをしなきゃ、まずいんじゃないかな、と。
気にしない客も多いかもしれないけど、そうじゃなくて、提供する側が
どれだけ考えられるか。ゼニを取るんなら、なおさらそうです。
これは、自分の今後においても気をつけようと思うことです。
他の店員がマスクをしてないので、衛生面の配慮ではなく
その店員がただ風邪を引いてたのだと思います。
このカレー屋は全席カウンターなので、店員が常に向かいにいます。
そんなにゲホゲホと咳をしてるわけじゃないけど、マスクをしてる店員が
平然と目の前をウロウロしてるのは、正直イヤでした。
食べ物を扱うお店で、しかも最近はノロウイルスとかも話に出てるのに
この無神経ぶりには、好きな店なだけに、かなりガッカリでした。
あと、この店は、お昼時は、行列が出来るほど混み合います。
席数が少ないこともあるけど、やはり気に入ってる人が多いのでしょう。
今回、僕は運良く並ばずに食べられたんだけど、店員さんが
「ただいま大変混みあっております、少々お待ちください」と
何度も何度も目の前で大声で言うのさ。そんなに言わなくてもなぁ・・
食べている人は急かされ、並んでいる人はお腹を空かせて待ってる
んだから、何度も聞かされると、イライラしちゃうんじゃないかと。
それでいて、カウンターの客には「ごゆっくりどうぞ」と平然と言ってるし。
ゆっくりなんかできねーよ

それを言ってるのがさっきのマスク店員だったりするから、尚更イラつく。
就活してることもあって、そういうトコに敏感なんだろうけど
「サービスって何なのさ」とちょっと考えちゃいましたね。
自分で考えて、自分の言葉で言って良い時も、あるんじゃないかな。
「ごゆっくり」なんて言わないでいいから、もっと店の中に流れる
空気を察知したことをしなきゃ、まずいんじゃないかな、と。
気にしない客も多いかもしれないけど、そうじゃなくて、提供する側が
どれだけ考えられるか。ゼニを取るんなら、なおさらそうです。
これは、自分の今後においても気をつけようと思うことです。
PR
この記事にコメントする